買取強化商品
買取り強化中!アルトサックスの買取参考価格
<ヤマハ・ヤナギサワの他機種・セルマー・カイルベルトなどなど…さらに詳しい価格表は→アルトサックス各メーカー買取参考価格表を見て下さい。>
当店独自!「音ヌケ査定」がどこよりも高い査定額になるわけ
音ヌケ査定は当店独自の査定方法です。(※音ぬけ査定について詳しくは→「音ヌケ査定とは!」を見てください)サックス歴20年以上の担当が、サックスを吹ける者にしかわからない「サックスの音と操作性」を重点的に査定します。経年(劣化)のおかげで魅力的なサックスになっている、と判断すれば多少のキズ・ヘコミもさほどマイナスポイントになりません。(但し音に悪影響を及ぼす致命的なヘコミや故障はマイナスポイントになってしまいます。)
出張買取専門のサックス買取店やネット専門の買取り店の約8割は、外観と機種名だけでサックスの買取り額を決めます。だから「サックス買取ラボふくおか」はどこよりも高い査定額になるのです。
査定の流れ
- ①査定申し込みをする
- まずは「査定額を調べる」か「お問い合わせ」のボタンを押して頂き、査定の申し込みをしてください。その際、できればサックスの状態がわかる画像を添付して頂くとスムーズです。(a.サックスの全体b.右側面b.左側面 c.後ろ d.U字管下からをスマホなどで撮影してください)
- ②お電話もしくはメールにて大まかな金額をお伝え致します
- 査定額を調べるお申し込みを頂いた後、お電話もしくはメールにてサックスの状態をお聞きした後、おおまかな査定額の範囲をお伝え致します。この時点で「どんなに悪くてもこの位になる」という最低買取額をお伝え致します。(お電話でご都合悪い方は、最後までメールだけのやりとりも可能です。)
- ③音ヌケ査定
- 実際にサックスを吹かせて頂く音ヌケ査定に入ります。大まかな金額ご納得後、サックスをお送り頂くか、出張査定の打ち合わせを行います。サックスをお送り頂く際のダンボール、郵送保険等は全て当店で負担致します。
- ④お振込み
- 最終査定額をお伝え致します。ご納得後、即現金をお振込み致します。万が一ご納得頂けなかった場合も送料当社負担にてサックスをお返し致します。